2024.09.10 13:46月の香りそろそろ仲秋節。暑い暑いと言っていたらあっという間に9月。まだまだ暑さは残っていますけどもね。今年の中秋節は9/17。伝説では月に桂花が生息しており、とてもとても大きい桂花(金木犀)が咲き誇るので、秋の月は黄金色なんだとか。日本に多くある金木犀は橙色で中国語では丹花と言います。桂...
2024.02.13 23:20春節茶会 ROOMYS×Sobae2024年2月10日 春節 旧正月風間ゆみえさん主催のROOMYSの方々との茶会。大阪の稽古場に来てくださり、旧暦のお正月を賑やかに華やかにスタートさせていただきました。この茶会を開催する事は、龍の如く勢いよくあっという間に決まりました。辰年らしい始まりです。この一年、万事うまく...
2023.09.23 04:18秋分昼と夜が半分半分になる頃。陰と陽が交わり均衡が保たれる。中国では、コロコロ転がる卵も立つと。何回か転がしたら立ちました。凹凸のある布でしたので、ずるかもしれませんが…
2023.02.27 01:18発酵遊戯の会 終了しましたお味噌作りの前に、発酵について座学を設けた会。色んなお味噌の試食もあり、発酵についての知識を深めていただけたと思います。発酵がもたらす魅力をお伝えしていただきました。座学の後はお味噌作り。麹を贅沢な使用したお味噌。秋あたりにはできてるかな?
2022.10.05 15:09十三夜旧暦8月13日2022年は10月8日。十五夜を愛でたのならば、十三夜も愛でねばならぬ。どちらかしか愛でないと片見月と言われ、縁起が悪いと言われるとか。十五夜は中国の中秋節が由来ですが、十三夜は日本オリジナル。元々は吉原文化ではないかとも言われています。十三夜とはまだ満ち足りてない...
2022.01.02 01:25新年、あけましておめでとうございます元旦、富士山。雲ひとつなく美しい富士山。勝手に富士山占いでは、今年も佳き一年となると出ています。今年もどうぞよろしくお願いします。Sobae
2021.11.14 08:47亥の子の日2021.11.11亥の月 亥の日 にストーブ開き。まだストーブはいらないかな?と思いましたが、稽古場にいましたし、火災を防ぐためにも最初の亥の日に開きました。古くは炬燵開きをしたそうです。初めの亥の日は武家が2番目の亥の日は庶民が炬燵開きをしたそうです。亥の日に炬燵を出したいと...
2021.05.18 13:13茶のはじまり中国の新茶シーズンが始まり1ヶ月以上経ってしまいました。茶樹は何千年もの月日を経ても新芽をつけることから、古代中国では不老不死の化身とされていました。どんな環境であろうとも、新しい芽を出す茶樹。そんな茶の樹の新茶を今年も中国から送ってもらいました。6月の稽古でも新茶をご紹介します...
2021.04.07 14:13初堀り清明節の日、ご近所のおじいさんの裏の竹林にて、筍を掘りました。昨年も掘らせていただき、掘りたての筍の柔らかく甘いこと。スーパーで筍を見かけても、初物はおじいさんのところでと決めておりぐっと我慢をしてました。今年も採らせてもらえると勝手に思い、実はお礼のお菓子は既に準備しておりまし...